夏休み親子料理教室のレシピ|公益財団法人春日井市食育推進給食会
公益財団法人春日井市食育推進給食会
全体トップ
小・中学校
保育園
おいしい給食ができるまで
安全で安心な給食を目指して
組織について
Q&A
夏休み親子料理教室のレシピ
切干大根とツナのサラダ
材料
材料
1人分
3人分
まぐろ油漬け
15g
45g
きゅうり
10g
30g
ホールコーン
10g
30g
にんじん
5g
15g
切干大根
3g
9g
材料
1人分
3人分
白すりごま
1g
3g
しょうゆ
2g
6g
米酢
1g
3g
砂糖
1g
3g
サラダ油
0.5g
1.5g
下準備
切干大根…水で洗って戻しておく
きゅうり…輪切りにする
にんじん…短冊切りにする
作り方
切干大根・きゅうり・にんじんを茹で、水気を切り、冷ます。
まぐろ油漬け・ホールコーンは汁を切る。
白すりごま・しょうゆ・米酢・砂糖・サラダ油を合わせてドレッシングを作る。
①と②の材料を混ぜ合わせ、ドレッシングで和える。
切干大根
大根を細切りにして乾燥させたものが「切干大根」です。
乾燥させることで余分な水分が抜け、うま味と栄養価が凝縮されています。
お問い合わせ
プライバシーポリシー
リンク集
給食用物資納入業者の登録について
広告募集について
新着情報
給食内容・献立
献立表
|
献立目標
|
校内放送
セレクト給食
|
給食レシピ
愛知を食べる学校給食の日
イベント情報
かすがい給食食堂
学校給食啓発ポスター
採れた野菜を味わおう
食と健康の良い関係
調理場探検
給食の歴史
夏休み親子料理教室
給食作文コンテスト
給食レストラン
パネル展示
わいわいカーニバル
シェフによる味覚の授業
食育講演
学ぶ地産地消(平成28年度)
食材わくわく教室(平成28年度)
給食料理教室(平成27年度)