新着情報
職員採用試験(12月実施)のお知らせ(受付終了)
2022年11月21日
公益財団法人春日井市食育推進給食会の職員採用試験を次のとおり行います。
受験申込みの受付は終了しました
職種・採用人数・受験資格
職種 | 採用人数 | 受験資格 |
---|---|---|
調理職員 | 4名程度 | 昭和47年4月2日以降に生まれた人 |
採用年月日
令和5年4月1日
試験日時、会場及び試験方法
調理職員 | |||
---|---|---|---|
試験 | 日時 | 会場 | 試験方法 |
第1次 | 令和4年12月3日(土) 受付開始:午前8時45分 試験開始:午前9時 試験終了:正午(予定) |
春日井市 東部調理場 |
適性検査 作文試験 実技試験 |
第2次 | 令和5年1月13日(金) 詳細は、第1次試験合格者に通知 |
個人面接 |
受験手続き等は、こちらのpdfファイルでご確認ください。
「保育園の手作りおやつ教室」のページを更新しました。
2022年11月16日
令和4年度 保育園の手作りおやつ教室のページを更新しました。
詳しくはこちら
→令和4年度 保育園の手作りおやつ教室
職員研修を更新しました。
2022年11月10日
職員研修に「保育園調理員衛生研修」の内容を追加しました。
詳しくはこちら
→職員研修
きゅうしょくめにゅー(11月)を更新しました
2022年10月31日
「きゅうしょくめにゅー」に
11月の献立内容を掲載しました。
保育園給食の毎日の献立を写真付きで紹介しています。
きゅうしょくめにゅーはこちらから。
→きゅうしょくめにゅー
令和4年度保育園の手作りおやつ教室の参加申込みを締切りました
2022年10月17日
保育園で実際に提供している手作りおやつを、
家庭でも調理できるようになる
手作りおやつ教室を開催します!
日時 | 令和4年11月3日(木・祝)午前10時から午後0時30分 |
---|---|
会場 | 東部調理場 |
メニュー | 米粉鬼まんじゅう、れんこんチップス、 フルーツの豆乳ヨーグルト和え、じゃこトースト |
定員 | 4組(最大8名)(抽選) |
対象 | 18歳以上の市内在住・在学・在勤の人(未就学児の同伴不可) |
参加費(材料代) | 1人100円 |
注意事項 | 食物アレルギー対応はできませんので、予めご了承ください。 食物アレルギーのある方は、事前に 食育推進給食会(TEL:0568-52-5505)にご確認のうえ、 お申込みください。 |
